2月3日は節分です。
そもそも節分とは季節を分ける境目の意味があって、年に4回あります。
つまり冬から春に切り替わるタイミングであり、その次の2月4日が今年の立春に当たります。
ちなみに節分の習わしである豆まきは、昔季節の変わり目には邪気「鬼」が生じるとされ、それを追い払うと言う意味で豆をまいたそうです。
昔から考えられていた季節の変わり目の邪気。
皆さんにも当てはまることはないですか?
季節の変わり目には身体の不調が起こりやすい。
身体は元気だけどなんだか怠くていつも面倒臭い。
意味もなく不安感や焦燥感に駆られてしまう。
上記のような関節の痛みやむくみなど身体的症状だけでなく、鬱っぽいものや花粉症などのアレルギーなど自律神経症状が目立つ時期ではありませんか?
おそらく昔の人も、同様な症状が出てくる時期だと言うことがわかっていて、邪気である「鬼」を追い払うと言う願いを込めて豆をまいたのかもしれません。
リブレボディでは現在のあなたの自律神経症状を可視化して評価をし、最適なケア方法をご提案していきます。
人それぞれ状態は違って当然。
であるならば、トレーニングやケアの方法も違って当然です。
ケア方法の一例を載せておきます。
こういった極めて簡単なワークでも、自分の自律神経の状態をコントロールしていくことが可能です。
ただし、大事なのはこのような手段・方法ではなく、今の状態をしっかりと把握した上で方向性を定めること。スペシャルな方法で自律神経を整えると言うよりも、自分を把握していくことが重要なのです。
手段先行にならないように、まずは一度リブレボディへご相談ください。
少しお休みしていた、自律神経に特化したセミナーであるリブレスクール(自律神経セミナー)も3月を目標に準備中です。
また詳細決まり次第ブログアップしますのでお楽しみに。
~セミナー情報~
今回リブレボディでは、全ての慢性障害はZEROにすることができると言うリブレボディのメソッドを、リブレスクールZEROプロジェクトというセミナーの枠組みの中で全8回の構成で発信していきます。
初回は2/3(日)13:00~18:00 「スポーツ障害に対するミカタとアプローチ/総論」のテーマで開催予定です。
ご興味のある方は、リブレボディ高橋までお問い合わせください。
リブレボディではトレーニング指導や各種講座の講師派遣等も随時受け付けております。
お問い合わせ、ご相談は下記までご連絡ください。
TEL/087-837-3535
MAIL/info@libre-body.com
随時HOTな情報を更新中!!
Librebody公式SNS
Facebook/https://www.facebook.com/librebody.since2015/
Instagram/https://www.instagram.com/librebody_official/
Twitter/https://twitter.com/LibreBody
公式YouTubeチャンネル/https://www.youtube.com/channel/UCzBNIK4Q_7t5cg5OfZEUIUw