リブレボディプレゼンツ!
コンディショニング &トレーニングメソッド紹介第7弾!!
前回、前々回に引き続き中学生、高校生アスリートに多いとされる
腰椎分離症など腰痛に困っている選手や、一般の方の腰痛
にも効果のあるコンディショニング方法の別法をお伝えいたします!!
「四つ這い捻り!(胸部開き編)」
腰椎分離症などは腰椎(腰の背骨)自体の問題というよりも胸椎(背骨の真ん中あたり)や股関節の硬さによって腰椎が過度に動かざるを得ない状態になっていることで起こっている場合があります。腰痛もまた同じような原因のことがあります。
前回、前々回に引き続き、胸椎の可動性確保のためのコンディショニング方法の変法として以下のようなものをご提案いたします。
前回よりも、より背骨が捻られるようになっております。個人のレベルに合わせて実施してください。
【方法・注意点】
四つ這いになります。膝の真上に股関節が来るように。
片方の肩を床へつけます。
肩甲骨から上肢を前へ出すように。
上側になっている上肢伸ばして胸を開くようにします。
結果的に背骨が捻られます。
上肢の角度を少しずつ変えながら胸部もストレッチ。
また、掌を返すと肩や腕の方もストレッチされます。
目線を捻りたい方向へ向けることで頚椎まで捻ることができます。
その状態で何回か深呼吸。
両膝は離れないようにし、リラックスして行ってください。
「コンディショニングやトレーニングをしっかり行っているのに、いまいち効果が出ない」と悩んでおられる方は、今後も様々なコンディショニング ・トレーニング方法を掲載予定ですので、定期的にチェックしていただき、実際に試してみて下さい!
現在リブレボディでは夏楽キャンペーンとしましてコンディショニング整体を半額で受けられるサービスを行っております。さらに受けられた方にはパーソナルチケット(20分)を2枚プレゼント!!かなりお得なこのキャンペーンは今月末までとなりますのでこの機会にぜひご利用ください!!
※コンディショニング整体はあらかじめご予約が必要となりますのでまずはお電話でお問い合わせください!
お問い合わせ、ご相談は下記までご連絡ください。
TEL/087-837-3535
MAIL/info@libre-body.com
随時HOTな情報を更新中!!
Librebody公式SNS
Facebook/https://www.facebook.com/librebody.since2015/
Instagram/https://www.instagram.com/librebody_official/
Twitter/https://twitter.com/LibreBody